今日は、めくりんタイムの日です。1~6年生の縦割り班に分かれ、みんなが楽しめる遊びで仲良く過ごすことができました。
防災無線からの放送に合わせて、シェイクアウト訓練を行いました。子供達は、緊急地震速報の音を聞くと素早く自分の命を守るための行動をとることができました。
今日は、6年生を対象に租税教室を行いました。税理士の先生が来校し、税の仕組みや大切さについて分かりやすくご指導をくださいました。
今日は、幸手市教育委員会ICT教育専門員、文教大学教育学部非常勤講師である大西久雄先生をお招きし、デジタルシティズンシップについての出前授業を4年生を対象に行いました。
今日は、不審者対応避難訓練を行いました。幸手警察署のご指導の下、学校に不審者が侵入した際の動きについて、教職員と児童で確認をしました。